日本クラシック音楽コンクール

マイページ

コンサートConcert

  • お豆ピアノの世界 in Tokyo

    場所
    ガルバホール新宿
    東京都新宿区西新宿6-21-1アイタウンプラザB103
    TEL:03‐6279‐4225
    (JR「新宿駅西口」より徒歩15分・都営地下鉄大江戸線「西新宿5丁目駅」より徒歩5分)
    開催日
    2025年9月23日
    時間
    14:30 開場14:00
    料金
    任意(公開レッスンは有料3,000円※抽選2名)
    コンサートの参加申込 及び 公開レッスンのお申し込みはこちら:
    https://docs.google.com/forms/d/10W-t6zE1xtc5qPbfegBu8yGv6v5FcsRH2EyKVFG5uxM/viewform?edit_requested=true
    • instagram

    出演

    縁 ゆかり
    尾群 けい
    高野 明子
    堤 沙耶歌
    堂内 直子&宇江 明子(連弾)
    松島 祝子
    宮越 桃佳

    曲目

    バラード第4番 Op.52/ショパン
    スペイン舞曲より アンダルーサ/グラナドス
    即興曲 Op.90-4/シューベルト
    ノクターン第12番 Op.37-2/ショパン
    交響曲第6番「田園」より第1楽章/ベートーヴェン
    パガニーニによる大練習曲 第3番「ラ・カンパネラ」/リスト
    愛の夢 第3番/ リスト

    お豆ピアニストによるソロ&連弾演奏、ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(有料3,000円、抽選2 名)
    ピアノの構造と身体に沿ったお豆奏法により、長年の悩みや苦しみから開放されたお豆ピアニストの”音“を味わいにいらして下さい。

    ◆99.9%が知らないピアノ奏法革命「お豆奏法」とは?
    「お豆奏法」は、ピアニスト舘えりなが発見・確立した、身体や神経の運動機能とピアノの構造に最もマッチし、まったくどこにも無理のない”弾くことの原点”を追求した奏法です。
    このお豆奏法に出逢った多くの人が、ピアノ演奏のあらゆる悩みを驚きの速さで解決し、自分の限界を軽く超えていく事例が後を絶ちません。
    頸椎ヘルニア、ばね指、ヘバーデン結節、フォーカルジストニアなどの身体の問題、長年のブランク、表現や技術的な問題など様々な悩みが”お豆”で解決でき、その上人生までも軽やかになった”お豆ピアニスト”達。
    この奇跡のような体験を、もっとたくさんの皆さんに伝えていきたい!と舘えりなと共に全国でコンサート活動を行っているのが「お豆ピアノの世界」です。
    さらに嬉しいことに、これまでのコンサートではこの”お豆”ピアノの音の波動に心身が癒されて元気になった、体の痛みがなくなった、ピアノが弾きたくてたまらなくなった、これこそがまさに“真理”なのでは?などのお声をたくさんいただいています。

    お問い合わせ

    yukiminonnon@ezweb.ne.jp