参加要項 / 審査方法・結果発表 Competition requirements
審査員の構成
・ 審査員は、演奏家、教育者、作曲家、指揮者、当コンクールの入賞者(学生以外)により、3名~5名で構成されています。
・ 審査員名は当日の会場でのみ掲示します。
審査基準
予選 | 80点を最高点として70点以上の得点で合格。 予選としての到達度を審査します。 会場、地域の合格者人数枠はありません。 |
---|---|
本選 | 86点を最高点として80点以上の得点で合格。 全国大会へ出場するレベルに達しているかを審査します。 会場、地域の合格者人数枠はありません。 |
全国大会 | 90点を最高点として86点以上で入賞(グランプリ、第1位~第5位)。 点数で入賞順位を決定します。 |
集計方法
最高点と最低点を除いて、残った点数の平均点を得点として審査します。(以下例を参照)
※平均点の小数点以下は切り捨てます。
最高点または最低点が重複した場合、いずれか1つの点数を除きます。
【採点例1】審査員が3人の場合
最高点と最低点を切り捨てた点数で合否を決めます。
※表は左右にスライドできます。
参加番号 | 審査員1 | 審査員2 | 審査員3 | 審査員4 | 平均点 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 70 | 70 | 69 | – | 70 | 合格 |
2 | 69 | 68 | 73 | – | 69 | 不合格 |
【審査員4人(5人)の場合】
最高点と最低点を切り捨てた、真ん中の2つ(3つ)の点数の平均点を出します。
※平均点の小数点以下は切り捨て
※表は左右にスライドできます。
参加番号 | 審査員1 | 審査員2 | 審査員3 | 審査員4 | 平均点 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 67 | 68 | 70 | 70 | 69 | 不合格 |
2 | 69 | 69 | 70 | 73 | 69 | 不合格 |
3 | 68 | 69 | 71 | 73 | 70 | 合格 |
講評
・ 予選、本選では審査員直筆の講評用紙が交付されます。
・ 全国大会では講評用紙の交付はありません。