渡邉倖大と仲間たちによる打楽器のためのコンサート
- 場所
- 碧南市芸術文化ホール スタジオ
- 開催日
- 2025年3月1日
- 時間
- 14:00
- 料金
- 大人2000円
学生以下1000円 -
渡邉倖大、長谷豊、古橋未羽、松井優奈
香木: 岸野末利加、
Musique de Table: T.メイ、
トッカータ: A.コッペル、ヴァイオリン・ソナタ第1番よりフーガ: J.S.バッハ、Belly Buttons: G.スタウト、Music for Pieces of Wood: S.ライヒ
【チケット申込サイト】
https://kota-watanabe.com/ticket/
【渡邉倖大公式サイト 】
https://kota-watanabe.com/
渡邉倖大
愛知県西尾市出身。愛知県立芸術大学大学院音楽研究科博士前期課程音楽専攻打楽器領域を修了。
セントラル愛知交響楽団と共演、第70回全国植樹祭に出演。卒業時には第19回ちりゅうフレッシュコンサートへ推薦され出演した。在学中より西村晃平氏へのマリンバソロ作品”Ice”の委嘱を始めとし、多くの新作の初演を行なってきた。
2022年にはサントリーホールと熱田文化劇場にて行われた、「アレハンドロ・ヴィニャオ ポートレイト・フォー・パーカッション2022」、神奈川県立音楽堂によって主催された、シリーズ「新しい視点」「ダブルポートレイト・フォー・マリンバ・アンド・ザ・フューチャー」に出演。
国立音楽大学で開催されたアレハンドロ・ヴィニャオのマスタークラスレッスンにおいて彼の代表曲「カーン・バリエーション」のデモンストレーション演奏をした。
「N Percussion Group」を結成し、これまでの作品には新たな視点と演奏技術による再解釈に加えて委嘱をはじめとした新しい打楽器音楽のアップデートに努め活動を展開している。