第4回日本クラシック音楽祭コンサート
- 場所
- 横浜市開港記念会館講堂
- 開催日
- 2024年11月24日
- 時間
- 11時開演 12時30分頃終了と14時30分開演 16時頃終了の2回公演
- 料金
- 全席自由 1枚 4000円 2枚ご購入の場合 割引(ラブリーチケット)6000円
-
ただいま、コンサート情報を募集しております。
コンサート情報の登録はこちら。
過去のコンサートはこちら
11時開演 Maria Satomi Shoji(ピアノ) 14時30分開演 Rubén Lorenzo (ピアノ)
11時開演
アルフレート・グリュンフェルト
2つの小品 Op.45 1.ロマンス 2.メヌエット
ダンス・カプリース Op.46
3つの小品 Op.47
1.ロマンス第3番
2.ナポリのセレナーデ
3.タランテラ風の練習曲
ヨハン・シュトラウスのワルツ主題による演奏会用パラフレーズ
「シンデレラ」作品52、「ウィーンの夜会」作品56
14時30分開演
ドノスティア神父 バスク地方の3つの前奏曲
1. 即興曲 2.悲歌 3.対話
エンリケ・グラナドス 詩的なワルツ集(序奏と7曲)
序奏-1. メロディアスなワルツ -2. 情熱的なワルツ- 3.ワルツ・レント-
4.ユーモラスなワルツ-5.ワルツ・ブリランテ - 6. センチメンタルなワルツ -
7. 蝶のワルツ-8. 素晴らしいワルツ
マヌエル・デ・ファリャ ベティカ幻想曲
ホアキン・トゥリーナ 幻想的舞曲 夢
イサク・アルベニス 4つの小品 (スペインの歌とスペイン組曲より)
1. オリエンタル 2. カディス 3. 「椰子の木陰で」4. 城
フランツ・リスト スペイン狂詩曲
(スペインのフォリアとホタ・アラゴネーサ)
ソフィー・シュタイナー
Sophie Steiner
https://sophiesteiner.com
ウィーン出身ハープ奏者。アーティスティックディレクターとして様々なプロジェクトで活躍中。欧州の数々のコンクールで優勝し、ウィーンアカデミーフィルハーモニーなど多数のオーケストラに参加。ヴィクトール・サルヴィ賞受賞。日本に留学経験があり、日本と欧州を拠点に演奏活動を続けている。
未定
https://peatix.com/event/4114353
小澤傳枝(ピアノ)
小澤叶惠(ピアノ)
ドビュッシー(デュティユー編): 月の光(2台ピアノ)
ラヴェル: マ・メール・ロワ(連弾)
ラヴェル: ラ・ヴァルス(2台ピアノ)
モーツァルト(ツェムリンスキー編): オペラ「魔笛」より(連弾)
サン=サーンス: 死の舞踏(連弾)
アンダーソン: 2台ピアノのためのカルメン幻想曲
鈴木桃子(ピアノ)
高木直樹(ピアノ)
鈴木桃子
シューマン:花の曲 変ニ長調 作品19
シューマン:幻想曲 ハ長調 作品17
高木直樹
ラヴェル:組曲「鏡」より 第4曲 “道化師の朝の歌”
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
石原佳世(ピアノ)
岡崎章(ピアノ)
後藤卓也(語り)
金子根古(脚本)
G.ホルスト
組曲「惑星」全曲
岡崎章 編曲ピアノデュオ版
木下通子
久良木夏海
佐藤有沙
山田幹子
チャイコフスキー:
ロココの主題による変奏曲
くるみ割り人形*
白鳥の湖* (*島根朋史編曲)
アンダンテカンタービレ
松本美玖 サクソフォン
鏡花音 サクソフォン
森杉美希 ピアノ
加藤昌則 オリエンタル
ショパン 前奏曲第15番「雨だれ」
ムソルグスキー 「展覧会の絵」
野田燎 舞
サン=サーンス 死の舞踏
佐藤信人 鳥獣人物戯画
演奏会のご予約料金に入館料も含まれます。
開演前、休憩中、終演後に美術館の展示作品もご鑑賞いただけます。
ぜひ沢山の方にお越しいただけましたら嬉しいです。