日本クラシック音楽コンクール

マイページ

コンサート情報 Concert

ただいま、コンサート情報を募集しております。
コンサート情報の登録はこちら

開催予定のコンサートはこちら

  • Quartet Lilas 2nd Recital

    場所
    鶴見区民文化センター サルビアホール3F音楽ホール
    開催日
    2024年10月20日
    時間
    13:30開場/14:00開演
    料金
    一般3,000円/学生2,000円
    • twitter
    詳細を見る

    出演

    林 桃子(Vn)
    北川 乃梨子(Vn)
    有福 佑依(Va)
    大友 美侑(Vc)

    曲目

    ハイドン/弦楽四重奏曲第77版 ハ長調 作品76-3,HobⅢ:77「皇帝」
    プロコフィエフ/弦楽四重奏曲第2番 ヘ長調 作品92
    ドビュッシー/弦楽四重奏曲 ト短調 作品10

    若手弦楽四重奏団「Quartet Lilas」の2ndリサイタルとなります。

    お問い合わせ

    lilas.quartet@gmail.com

  • 森杉美希ピアノリサイタル

    場所
    プリモ芸術工房
    目黒区洗足2-23-11
    開催日
    2024年10月20日
    時間
    15:00開演
    料金
    来場 3,000円
    配信 2,000円
    詳細を見る

    出演

    森杉美希

    曲目

    シューベルト:ピアノ・ソナタ D.784
    ショパン:ノクターン第13番 Op.48-1
    ショパン:幻想ポロネーズ Op.61
    ブラームス:ピアノ・ソナタ第3番 Op.5

    お問い合わせ

    mikiki.15pf@gmail.com

  • 坂本龍一の世界 Acoustic Version

    場所
    J:COM浦安音楽ホール コンサートホール(6F)

    〒279-0012 千葉県浦安市入船1丁目6−1
    開催日
    2024年10月19日
    時間
    18:30開場 19:00開演
    料金
    全席自由 2500円
    詳細を見る

    出演

    企画・構成・ピアノ(ソロ、4手、8手)
    栁澤光彦

    ピアノ(4手、8手)
    佐渡建洋
    田中愛実
    青木智哉

    曲目

    ソロ
    Merry Christmas Mr. Lawrence
    The Sheltering Sky
    aqua
    energy flow
    Yamazaki 2002
    Shining Boy & Little Randy
    andata
    20220302-sarabande

    4手+α
    Thousand Knives
    Tibetan Dance
    tong poo
    +33
    Happyend
    鉄道員 (山本京子編)
    The Last Emperor (山本京子編)

    他、多数

    全曲、作曲者本人により作・編曲または監修された楽譜を使用
    ※曲目、編成は変更になる場合がございます

    チケットのご購入はお問い合わせ先メールアドレス、または出演者を通してお申し込み下さい。

    電子チケット販売サービス「teket(テケト)」でも、クレジットカード決済でのみ電子チケットを販売しております。

    本公演のteketイベントページへ
    https://teket.jp/6377/34790

    お問い合わせ

    forte6273215@yahoo.co.jp

  • Flute Ensemble KANAGAWA Concert vol.2

    場所
    横浜 関内ホール 大ホール
    開催日
    2024年10月14日
    時間
    13:30開場
    14:00開演
    料金
    3,000円(全席自由)
    詳細を見る

    出演

    指揮   大石三郎
    フルート 泉あや 井上理絵 江連夏帆 江連れい子 川口規子 久保田すみこ 栗田秀美 後藤恭子 関藤彰子 内藤日奈
         浜野木綿子 平野美由紀 藤川佳奈子 望月智子 山田芳恵 渡辺直子

    曲目

    プロコフィエフ / 「ロミオとジュリエット」より
    マンシーニ・セレクション 「ピンクパンサーのテーマ~子象の行進~ムーン・リバー etc.」
    モーツァルト / 交響曲第41番 ハ長調 K.551 「ジュピター」より 第1楽章
                                          他

    フルートアンサンブルKANAGAWAは、現役生徒の皆さまに、これから楽器を始めたいと思っている未来の生徒の皆さまに、そして音楽が大好きな全ての方に、フルートという楽器の魅力をお伝えしたいという思いから、ヤマハフルート講師の有志で結成されたフルートアンサンブルです。
    様々な編成でフルートアンサンブルの魅力を余すところなくお届けいたします。

    主催:フルートアンサンブルKANAGAWA
    協賛:株式会社ヤマハミュージックジャパン
    公演:一般社団法人 日本フルート協会

    お問い合わせ

    flute_ensemble_kanagawa@yahoo.co.jp

  • トンヌラウインドオーケストラLv.1えんそうかい

    場所
    蕨市民会館コンクレレホール
    開催日
    2024年10月14日
    時間
    13:30開場
    14:00開演
    料金
    入場無料、全席自由
    詳細を見る

    出演

    トンヌラウインドオーケストラ

    曲目

    「吹奏楽によるドラゴンクエストpart1」(すぎやまこういち作曲/真島俊夫編曲)より
    ●交響組曲「ドラゴンクエストI」より
    1. 序曲
    2. ラダトーム城
    3. フィナーレ
    ●交響組曲「ドラゴンクエストII」より
    4. 遥かなる旅路〜広野を行く~果てしなき世界
    5. 恐怖の地下洞~魔の塔
    6. 聖なるほこら
    7. この道わが旅
    ●交響組曲「ドラゴンクエスト III」より
    8.世界をまわる(街~ジパング~ピラミッド~村)
    9.冒険の旅
    10.海を越えて
    11.おおぞらをとぶ
    12.戦闘のテーマーアレフガルドにて〜勇者の挑戦
    13.そして伝説へ

    お問い合わせ

    dqwindband@gmail.com

  • Sato no canon Concert 〜みんなと奏でるクラシック〜

    場所
    海南市民交流センター ふれあいホール
    (和歌山県海南市下津町下津500番1
    JR下津駅下車徒歩8分)
    開催日
    2024年10月13日
    時間
    13時30分開演(13時開場)
    料金
    前売り
    一般1000円 高校生以下500円
    当日
    一般1300円 高校生以下800円
    詳細を見る

    出演

    ①[P]中平千裕 ②[ Vn]上野遥夏
    ③[S]狗巻利奈 ④[P]榎本咲良
    ⑤[連弾]濱端佳世 森真理
    ⑥[S.D]小林賢治 ⑦[F l]小林佳純
    ⑧[P]武野久美 ⑨[C I]芝滝順子
    ⑩[連弾]桝田朱里 森岡智子

    曲目

    ①ソナタ1番(プロコフィエフ作曲)
    ②無伴奏ソナタ第3番バラード(イザイ作曲)
    ③待ちぼうけ、からたちの花(山田耕筰作曲)
    オペラ『シャモニーのリンダ』より"この心の光"(ドニゼッティ作曲)
    ④トッカータBWV914(J.S.バッハ作曲)
    ⑤カノン(パッヘルベル作曲)
    『仮面舞踏会』より“ワルツ"(ハチャトリアン作曲)
    ⑥Ly r i c(島崎雄斗作曲)
    ⑦EARTH(村松隆継作曲)
    ⑧『ベルガマスク組曲』より"プレリュード“ “月の光“(ドビュッシー作曲)
    ⑨クラリネットソナタ(バーンスタイン作曲)
    ⑩二つのロシアの主題によるコンチェルティーノ(ローゼンブラッド作曲)

    お問い合わせ

    pf.k.h.8016@iCloud.com

  • 「お豆ピアノの世界inTokyo」

    場所
    加賀町ホール(地下鉄大江戸線牛込柳町駅徒歩5分)
    開催日
    2024年10月13日
    時間
    15:00(14:30開場)
    料金
    演奏を聴いて感じた分を、当日会場にて現金でお支払いください。
    詳細を見る

    出演

     ピアノ 舘えりな、尾群けい、渋谷こず恵、砂川純子、見取愛、縁ゆかり

    曲目

     ラフマニノフ:前奏曲op.3-2「鐘」
     ショパン:エチュードop.10-12「革命」
     ショパン:華麗なる大円舞曲op.18
     ドビュッシー:水の反映、動き
     ショパン:ノクターン第19番op.72-1、第20番嬰ハ短調(遺作)
     ベートーヴェン:ピアノソナタ第14番「月光」 他

    ピアノ演奏における様々な悩みのほとんど全てをたった1つのことで解決させる魔法のような、それでいて、力学的にも科学的根拠にも基づく唯一無二の「お豆奏法」。
    ・腱鞘炎、ジストニア、へバーデン結節等の故障の軽減
    ・疲労がなくなったので弾くことが楽しく無理がない ・過去に体験したことのなかった美しい響きが耳にも体にも心地よい ・初見でもきれいな音、譜読みも暗譜も早くなった  ・諦めていた高難度の曲を弾きたくなる  ・全てが自然体で、音色だけでなく生活や人生まで軽やかになっていることを体感している…
    お豆ピアニスト達からは、このような声があふれています。
    同様の悩みを持つ方が、1人でも多くこのお豆奏法を知って、身も心も演奏も楽に幸せになっていただけましたらこの上ない喜びです。
    公開レッスンでは実際にお豆奏法を体験していただき、その場で演奏の問題を解決していきます。

    お問い合わせ

    takaaki0624_pianopiano@yahoo.co.jp

  • 近藤奏 ピアノリサイタル 現代鍵盤音楽の調べ

    場所
    長野市芸術館 アクトスペース
    開催日
    2024年10月13日
    時間
    開場12:50
    開演13:30
    終演15:30
    料金
    全席自由席
    一般2,500円
    大学生1,500円
    高校生以下500円
    ※未就学児入場可能
    ※車椅子席有
    • facebook
    • twitter
    詳細を見る

    出演

    近藤奏(Pf.)

    曲目

    まらしぃ/夢、時々…
    まらしぃ/わたしのマーガレット
    吉松隆/プレイアデス舞曲集Ⅲ
    ストラヴィンスキー/バレエ組曲「火の鳥」
    カプースチン/夜明け Op.26
    カプースチン/変奏曲
    カプースチン/ピアノソナタ第1番
    (ソナタ・ファンタジー)Op.39

    【チケット取り扱い】
    ①チケットぴあにて8/1 より販売開始
    https://pia.jp/(ぴあコード:274459)
    ②長野市芸術館チケットセンター(長野公演のみ)
    Tell:026-219-319
    (10:00-19:00/火曜定休)

    【主催】Petit four
    【後援】日本クラシック音楽協会、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)、長野市、長野県教育委員会、静岡市、静岡市教育委員会
    【協賛】はあといん魚勝、静岡県自動車学校、まちなか演奏会美行委員会、Renatus

    お問い合わせ

    petit.four309@gmail.com

  • 【長野公演】近藤奏 ピアノリサイタル 現代鍵盤音楽の調べ

    場所
    長野市芸術館 アクトスペース
    開催日
    2024年10月13日
    時間
    開場 12:50
    開演 13:30
    終演 15:30
    料金
    全席自由席
    一般2,500円
    大学生1,500円
    高校生以下500円
    ※未就学児入場可能
    ※車椅子席有
    • facebook
    • twitter
    詳細を見る

    出演

    近藤奏(Pf.)

    曲目

    まらしぃ/夢、時々…
    まらしぃ/わたしのマーガレット
    吉松隆/プレイアデス舞曲集Ⅲ
    ストラヴィンスキー/バレエ組曲「火の鳥」
    カプースチン/夜明け Op.26
    カプースチン/変奏曲
    カプースチン/ピアノソナタ第1番
    (ソナタ・ファンタジー)Op.39

    【長野公演チケット取り扱い】
    ・チケットぴあにて8/1 より販売開始
    https://pia.jp/(ぴあコード:274459)
    ・長野市芸術館チケットセンター
    Tell:026-219-319
    (10:00-19:00/火曜定休)

    【会場】
    長野市芸術館 アクトスペース
    ※駐車場(有料)に限りが有りますので、できるだけ公共交通機関または乗り合わせでご来場下さい。

    【主催】
    Petit four
    【後援】
    日本クラシック音楽協会、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)、長野市、長野県教育委員会、静岡市、静岡市教育委員会
    【協賛】
    はあといん魚勝、静岡県自動車学校、まちなか演奏会美行委員会、Renatus

    お問い合わせ

    petit.four309@gmail.com

  • Trio HARBS 世界を旅する演奏会

    場所
    代官山教会
    開催日
    2024年10月13日
    時間
    18:00開場、18:30開演
    料金
    一般3000円 学生2000円
    詳細を見る

    出演

    谷村晴香(Pf)
    金子愛英(Fl)
    飯塚悠紀(Fl)

    曲目

    ・Doppler: Duettino American
    ・Schocker: three dances
    ・Shostakovich: 5 pieces
    ・C.P.E.Bach: Trio Sonata in G
    ・Hugues: Grand Concerto Fantasy,Op.5
    など

    お問い合わせ

    sunny95729@gmail.com