西﨑仁美ピアノリサイタル〜帰国12周年記念〜
- 場所
- 岡山県立美術館ホール
- 開催日
- 2023年4月16日
- 時間
- 13時開場
14時開演 - 料金
- 一般2,000円(当日2,500円)
高校生以下1,000円(当日1,500円) -
ただいま、コンサート情報を募集しております。
過去のコンサートはこちら
西﨑仁美
モーツァルト:ピアノソナタ第18番
ベートーヴェン:ピアノソナタ第17番
リスト:バラード第2番
ショパン:3つのマズルカop.59
ラフマニノフ:コレルリの主題による変奏曲
齊藤佳子Sop. 松原千紘M.Sop. 渡辺奈保子Sop. 渡辺久美子Sop. 阪口良子Sop.
橋本千穂Sop. 吉澤弓子Sop. 海老原礼子Sop. 桑原雅美Sop. 藤井夕楓Sop. 冨井りえるSop. 小鉢月夜Sop.
井上岳Ten. 北嶋康樹Ten. 亀田尚太Ten. 鎌田進Br. 中村頼人Br.
〜二重唱の調べ〜
鞠と殿様/中山晋平 いのちの歌/Miyabi &村松崇継
我ら御身を讃え「グローリア」/ヴィヴァルディ “魚釣り”「音楽の夜会」より/ロッシーニ
〜オペラハイライトの二重唱から〜
美しい人 愛しい人 オペラ「エジプトのジュリオ・チェーザレ」/ヘンデル
“妹よ、見て!お姉様、私のも!” オペラ「女は皆こうしたもの」より/モーツアルト
そよ風のアリア オペラ「フィガロの結婚」より/モーツアルト
その他名曲の数々・・
待ちぼうけ/山田耕筰 ゆく春/中田喜直 斑猫/橋本國彦 カタリ カタリ(つれない心)/カルディッロ
彼女に告げてよ/ファルボ 夢のごとく オペラ「マルタ」より/フロトー
その他(曲目は変更になることもあります)
細川ガラシャ ・・・遠藤久美子
細川忠興・フローレンス神父 (二役)・・・稲垣俊也
明智光秀・・・浜畑賢吉
細川藤孝 … 宇野弘和
藤孝夫人 ···棚橋なおみ
清原マリア ・・・渡邉公実子
小笠原少斎・・・ 内藤 大
使者柿崎 ···村 敏蔵
徳川家康 ・・・ 浅井 誠
牢番 ・・・ 茂山竜正・茂山虎真
侍女 ・・・栗原未和 船越亜弥 田中千佳子
兵士 ・・・諏訪部匡司 古屋彰久 的場正剛 林隆史
作・脚本: 笠谷和比古
作曲: 武内基朗
演出: 風吹和男
舞台監督: 進藤盛延
指揮: 重見道典
衣装:岡村和枝
楽劇『ガラシャ』
第1幕 本能寺の変
第1場 長岡勝龍寺城内 忠興とガラシャの婚礼の場
第2場 丹後宮津城中
第1景 細川家の人々の団欒 宮津城内 御殿前庭
第2景 本能寺の変の急報
第3場 本能寺
第4場 刑場
第1景 味土野の幽閉地
第2景 六条河原の刑場
第2幕 ガラシャの信仰
第1場 大坂城内細川屋敷、ガラシャの一室
第2場 教会の場「テ・デウム」の音楽
第3幕 関ヶ原合戦 〜第2幕と第3幕とは奏曲を入れて連続上演〜
第1場 会津出征
第1景 大坂城西の丸、徳川家康の居室
第2景 細川家大坂屋敷
第2場 ガラシャの最期
細川家大坂屋敷 奥座敷
楽劇の祭典 http://www.gakugeki.org/index.html
インスタグラム
https://www.instagram.com/garasha2022/
ツイッター
https://twitter.com/garasha2022/
音楽監督・指揮:珠川秀夫
演出:直井研二
4月29日/4月30日
アイゼンシュタイン:佐藤一昭/田代 誠
ロザリンデ:弓田真理子/田中宏子
ファルケ:渡辺将大/小栗純一
オルロフスキー:新家華織/日向由子
アデーレ:川口詩子/朝倉春菜
フランク:高橋雄一郎/志村文彦
アルフレード:内田吉則/井ノ上了吏
ブリント:鷲尾裕樹/木野千晶
イーダ:鈴木里奈/辻岡美沙子
フロッシュ:川端槇二
2幕ゲスト:佐々木典子、井上雅人、高木淑子バレエスクール
管弦楽:すみだオペラ管弦楽団
合唱:すみだオペラ合唱団
J.シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」(全3幕・日本語上演)
ウェブサイト https://sumida-opera.org/
音楽監督・指揮/大森 悠(大阪フィルハーモニー交響楽団首席オーボエ奏者)
http://orchestra-classica.com/aboutus
トランペット独奏/高見信行(大阪フィルハーモニー交響楽団団員)
http://conmoto.jp/takami/Bio.html
ベートーヴェン:交響曲第8番 ヘ長調
ハイドン:トランペット協奏曲 変ホ長調
ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」 ハ短調
■チケット前売り(12/1発売)
チケットぴあ(Pコード 227-737)
http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=2233710
イープラス
https://eplus.jp/sf/detail/3714850001-P0030001
ローソンチケット(Lコード:35842)
https://l-tike.com/classic/mevent/?mid=669288
楽天チケット(楽天ポイント交換可)
http://r-t.jp/o_classica2023
カンフェティ
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=68724&
テケト
https://teket.jp/185/12197
コンパス
https://conpas.me/concert/detail/id/1070
明珍宏和(バリトン)、圓谷俊貴(ピアノ)
♪ジョルダーニ:愛しき人よ(カロ・ミオ・ベン)
♪越谷達之助:初恋
♪シューベルト:楽に寄せて
♪デュパルク:旅への誘い 他
音楽監督・指揮:珠川秀夫
演出:直井研二
4月29日/4月30日
アイゼンシュタイン:佐藤一昭/田代 誠
ロザリンデ:弓田真理子/田中宏子
ファルケ:渡辺将大/小栗純一
オルロフスキー:新家華織/日向由子
アデーレ:川口詩子/朝倉春菜
フランク:高橋雄一郎/志村文彦
アルフレード:内田吉則/井ノ上了吏
ブリント:鷲尾裕樹/木野千晶
イーダ:鈴木里奈/辻岡美沙子
フロッシュ:川端槇二
2幕ゲスト:佐々木典子、井上雅人、高木淑子バレエスクール
管弦楽:すみだオペラ管弦楽団
合唱:すみだオペラ合唱団
J.シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」(全3幕・日本語上演)
ウェブサイト https://sumida-opera.org/
櫻庭凜奈(ソプラノ)
後藤紫織(ヴァイオリン)
鳥潟夢桜(ピアノ)
ドナウディー『限りなく優雅な絵姿』
ベートーヴェン『ワルトシュタイン』
バッハ『無伴奏ヴァイオリンソナタ』
他
福本知里(ピアノ)
大橋綾子(クラリネット)
徳丸真理(ファゴット)
●作曲者不詳
さらばピアノよ ヘ長調 作品15
●ルトスワフスキ
ピアノのための民謡集
●ベネット
ピアノ・ソナタ 第2番「オルレアンの乙女」変イ長調 作品46
Ⅰ 野原で
Ⅱ 戦場で
Ⅲ 牢獄で
Ⅳ 最期
●ウェーバー
協奏的大二重奏曲 変ホ長調 作品48
●メンデルスゾーン
演奏会用小品 第2番 ニ短調 作品114
●ボワモルティエ
ファゴットと通奏低音のためのソナタ ト長調 作品50-2
ほか
ジャンヌ・ダルクの生涯を描いた、ベネット作曲のピアノソナタ「オルレアンの乙女」をメインに据えたリサイタル。
「オルレアンの乙女」……20分を超える劇的かつ美しい大作なものの、国内で楽譜の出版や音源が録音されておらず、演奏される機会も無い、おそらくは国内初演の隠れた名作。
ゲストには東京藝大卒、欧州各国で演奏活動をなさったファゴットの徳丸真理さんと、東京音楽大学卒、精力的に演奏活動を行っているクラリネットの大橋綾子さんをお迎えします。
木管とピアノの華やかな響きをお楽しみいただければ幸いです。
岩国特別演奏会記念オーケストラ&
吹奏楽団
○吹奏楽/指揮者 山本哲生
○協奏曲/指揮者 小澤公裕
/ファゴット 藤田早苗
○オーケストラ/指揮者 藤本博途
○吹奏楽
アルメニアン・ダンス パート1
/リード
○協奏曲
ファゴット協奏曲 変ロ長調 K.191
/モーツァルト
○オーケストラ
交響曲第5番「運命」ハ短調 OP.67
/ベートーヴェン