日本クラシック音楽コンクール

マイページ

コンサート情報 Concert

ただいま、コンサート情報を募集しております。
コンサート情報の登録はこちら

過去のコンサートはこちら

  • 東京混声合唱団のメンバーによるファイナルコンサート

    場所
    モーツァルト・サロン
    〒115-0045
    東京都北区赤羽1-54-5 メトロAIビル 6F
    開催日
    2025年2月23日
    時間
    14:00開演(13:30開場)
    料金
    3000円(全自由席)
    • facebook
    • youtube
    • twitter
    詳細を見る

    出演

    Soprano 大沢結衣  松崎ささら  Alto 志村美土里  小林音葉 
    Tenor 尾崎修  平野太一朗  Bass 佐々木武彦  牧山亮 
    Piano 魚谷絵奈

    曲目

    第1部
    ハレルヤコーラス(ヘンデル 作曲)
     主よ、人の望みの喜びよ(バッハ 作曲) 
     鳥の歌(ジャヌカン 作曲)
     アヴェ・マリア(チマッティ神父様 作曲)
    レジナ・チェリ(モーツァルト 作)
     さくら(日本古謡、武満徹 編曲)
    死んだ男の残したものは(谷川俊太郎 作詩、武満徹 作曲、林光 編曲)
    花の街(江間章子 作詩、団伊玖磨 作曲)
     早春賦(吉丸一昌 作詩、中田章 作曲、林光 編曲)

    第2部
    となりのトトロ(宮崎駿 作詩、久石譲 作曲、若林千春 編曲)
    いつでも何度でも(覚和歌子 作詩、木村弓 作曲、若林千春 編曲)
    君をのせて(宮崎駿 作詩、久石譲 作曲、富澤裕 編曲)
    ビリーブ(杉本竜一 作詩作曲、橋本祥路 編曲)
    旅立ちの日に(小嶋登 作詩、坂本浩美 作曲、松井隆夫 編曲)
    美しく青きドナウ(堀内敬三 訳詞、ヨハン・シュトラウス 作曲)

    お問い合わせ

    ikuei-bunka@jewel.ocn.ne.jp

  • ピアノコンサート

    場所
    ザ・ルーテルホール
    北海道札幌市中央区大通西6丁目3-1

    開催日
    2025年2月24日
    時間
    19:30-21:00
    料金
    一般1,500円
    学生1,000円
    詳細を見る

    出演

    ピアノ: 野口夏綺、宿田有希、北浦由花里、森山綾乃、三浦秀美、古屋沙里、佐藤弘菜、水田香

    曲目

    F.ショパン

    ・ワルツ第4番 ヘ長調 op.34-3, ワルツ第10番 ロ短調 op.69-2
    ・ワルツ5番 変イ長調 op.42, ノクターン13番 ハ短調 op.48-1
    ・マズルカ風ロンド ヘ長調 op.5
    ・アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 op.22
    ・即興曲 嬰へ長調 op.36
    ・バラード第3番 変イ長調 op.47
    ・舟歌 嬰ヘ長調 op.60
    ・幻想曲 ヘ短調 op.49

    チケット申し込みフォーム
    ① https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf-sUMNYWgcRHtGWUFOEQiwXRjkCHv-NKRwOQu8B1ZG364lHw/viewform


    https://teket.jp/12639/44105

    お問い合わせ

    yukari.kitaura0111@gmail.com

  • 小関一起テノールリサイタル2025 filare

    場所
    杜のホールはしもと(JR線橋本駅・京王線橋本駅 北口側 mewe7階)
    開催日
    2025年2月24日
    時間
    開場:13:30
    開演:14:00
    料金
    当日券 3500円
    前売り券 3000円
    前売りペア券 5000円
    • youtube
    詳細を見る

    出演

    小関一起(テノール)
    清水良枝(ピアノ)
    小日向真実(司会)
    岡本直之(ギター)
    小林月音(コーラス)
    小口莉桜音(コーラス)
    松谷和恵(コーラス)
    伊野郁香(ダンサー)

    曲目

    トスティ「Serenata」
    ロッシーニ「Danza」
    ララ「Granada」
    エンニオ・モリコーネ「Nella Fantasia」
    ジョシュ・クローバン「Per Te」
    レナード・コーエン「Hallelujah」
    小椋佳「愛燦燦」

    チケットをお求めの際はコンサート事務局まで、お電話またはメールにてご連絡ください。

    お問い合わせ

    cantantenore-kazuki.dolce218@docomo.ne.jp

  • ジョイントリサイタル

    場所
    紀尾井町サロンホール
    開催日
    2025年2月24日
    時間
    開場13:00
    開演13:30
    料金
    1000円
    詳細を見る

    出演

    ピアノ 長谷生雅

    ヴァイオリン 麻野由珠夏

    曲目

    Piano
    ベートーヴェン
    ピアノソナタ14番「月光」
    プロコフィエフ
    ピアノソナタ3番


    Violin
    モーツァルト
    ヴァイオリンソナタ第18番ト長調K.301
    サラサーテ
    カルメン幻想曲 作品25


    プログラムは変更の可能性がございます

    お問い合わせ

    chura20070420.churachura@gmail.com

  • チェロ名曲の調べ  安田謙一郎・山元香那子コンサート

    場所
    オペラシティリサイタルホール
    開催日
    2025年2月26日
    時間
    19時開演
    料金
    4500円
    詳細を見る

    出演

    安田謙一郎
    山元香那子

    曲目

    ブラームスチェロソナタ第1番ホ短調作品39

    ラフマニノフチェロソナタト短調作品19

    お問い合わせ

    info@yamamotokanako.com

  • シンフォニア・ズブロッカ 第20回演奏会

    場所
    国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 大ホール
    開催日
    2025年3月1日
    時間
    開場: 17:30
    開演: 18:00
    料金
    1,000円 (全席自由)
    • facebook
    • twitter
    詳細を見る

    出演

    指揮 湯川 紘惠

    曲目

    プロコフィエフ/交響曲第1番
チャイコフスキー/バレエ組曲『白鳥の湖』
ラフマニノフ/交響曲第2番

    ●未就学児入場について
    未就学の方も、状況によってはホールからロビーへ一時退場するなど演奏会場の環境維持にご配慮のうえご入場いただけます。周囲のお客様にはご理解とご協力をお願いいたします。

    ●チケットについて
    演奏会はteketという電子チケットでご入場いただきます。インターネットで https://teket.jp/8406/40028よりご入手ください。
    ※発券時に不具合がある場合はzub.ticket12@gmail.comまでご連絡ください
    ※演奏会当日はteketから発行されるQRコードを印刷またはスマートフォン画面で表示してご入場ください
    ※いただいた情報はシンフォニア・ズブロッカによる今後の演奏会のご案内のために利用させていただくことがございます

    ●チケットプレゼント
    「3月1日第20回演奏会のチケットプレゼント希望(オケ専)」というタイトルのEメールをzub.ticket12@gmail.comまでお送りください(本文は空欄でも結構です)。返信にてチケットの発券方法をご案内申し上げます。
    ※2025年2月15日(土)必着
    ※先着200名様の無料枠が一杯となった場合は、通常料金のチケットをお買い求めください

    お問い合わせ

    zub.ticket12@gmail.com

  • シンフォニア・ズブロッカ 第20回演奏会

    場所
    国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 大ホール
    開催日
    2025年3月1日
    時間
    開場: 17:30
    開演: 18:00
    料金
    1,000円 (全席自由)
    • facebook
    • twitter
    詳細を見る

    出演

    指揮 湯川 紘惠

    曲目

    プロコフィエフ/交響曲第1番

    チャイコフスキー/バレエ組曲『白鳥の湖』

    ラフマニノフ/交響曲第2番

    ●未就学児入場について
    未就学の方も、状況によってはホールからロビーへ一時退場するなど演奏会場の環境維持にご配慮のうえご入場いただけます。周囲のお客様にはご理解とご協力をお願いいたします。

    ●チケットについて
    演奏会はteketという電子チケットでご入場いただきます。インターネットで https://teket.jp/8406/40028よりご入手ください。
    ※発券時に不具合がある場合はzub.ticket12@gmail.comまでご連絡ください
    ※演奏会当日はteketから発行されるQRコードを印刷またはスマートフォン画面で表示してご入場ください
    ※いただいた情報はシンフォニア・ズブロッカによる今後の演奏会のご案内のために利用させていただくことがございます

    ●チケットプレゼント
    「3月1日第20回演奏会のチケットプレゼント希望(日本クラシック音楽コンクール)」というタイトルのEメールをzub.ticket12@gmail.comまでお送りください(本文は空欄でも結構です)。返信にてチケットの発券方法をご案内申し上げます。
    ※2025年2月15日(土)必着
    ※先着200名様の無料枠が一杯となった場合は、通常料金のチケットをお買い求めください

    ホームページ
    http://sinfoniazubrowka.g1.xrea.com

    主催
    シンフォニア・ズブロッカ

    お問い合わせ

    zub.ticket12@gmail.com

  • 第6回かわごえ室内楽音楽祭

    場所
    ウェスタ川越 小ホール
    350-1124 埼玉県川越市新宿町1-17-17
    JR川越線、東武東上線「川越」西口より5分
    https://www.westa-kawagoe.jp/
    開催日
    2025年3月2日
    時間
    13:30開演(13:00開場)
    料金
    無料(全席自由・予約不要)
    ※未就学児不可
    詳細を見る

    出演

    音楽監督:水山裕夫(元・東京都交響楽団ヴァイオリン奏者)
    https://www.amadesmozart.com/blank-cjg9

    曲目

    ヘンデル:オラトリオ「メサイア」より(ソプラノ独唱&弦楽四重奏)
    ヒンデミット:無伴奏ヴィオラのためのソナタ 作品25-1より
    バッハ:二つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調(2ヴァイオリン&ピアノ)
    モーツァルト:フルート四重奏曲第1番ニ長調(フルート&弦楽)
    ドヴォジャーク:ピアノ五重奏曲イ長調より(ピアノ&弦楽四重奏)
    モーツァルト:セレナード第12番ハ短調より(管楽八重奏)
    C.ホミリウス:ホルン四重奏曲
    ※演奏順未定

    お問い合わせ

    amades@aroma.ocn.ne.jp

  • アーツスプレッド特別公演 ドイツ3大Bを聴く”ウーヴェ・ヒルス-シュミット×三谷 温” まるでベルベットのような音色をもつチェリストとピアニスト

    場所
    青葉区民文化センターフィリアホール
    開催日
    2025年3月3日
    時間
    19:00開演(18:30開場)
    料金
    前売り券:S席:4500円 A席:3500円
    当日券:S席:5000円 A席:4000円
    • facebook
    • youtube
    • twitter
    詳細を見る

    出演

    ウーヴェ・ヒルス-シュミット(チェロ)
    三谷温(ピアノ)

    曲目

    バッハ;無伴奏チェロ組曲第1番ト長調BWV1007
    ブラームス:チェロソナタ第1番 ホ短調Op.38
    ベートーヴェン:ピアノソナタ第24番嬰ヘ長調Op.78「テレーゼ」
    ベートーヴェン:チェロソナタ第3番 イ長調Op.69

    3大Bとは、ドイツの代表的な作曲家であるバッハ、ベートーヴェン、ブラームスの3人を指す言葉です

    お問い合わせ

    contact@mit-on.com

  • 第10回記念北海道少年少女オーケストラフェスティバルin札幌

    場所
    札幌コンサートホールKitara大ホール
    開催日
    2025年3月9日
    時間
    開演14:00(開場13:30)
    料金
    一般(前売り)1,500円、(当日)2,000円
    U25(前売り)800円、(当日)1,000円
    U25=1999年以降生まれの方が対象
    • facebook
    • twitter
    詳細を見る

    出演

    指揮:横山 奏(客演)、野村 聡、助乗慎一
    特別ゲスト:木嶋真優(ヴァイオリン)
    管弦楽:どさんこジュニアオーケストラ

    曲目

    A.L.ウェバー/ミュージカル「オペラ座の怪人」セレクション
    村井邦彦/虹と雪のバラード
    伊福部昭/吉志舞
    F.メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64 (ヴァイオリン独奏:木嶋真優)
    D.ショスタコーヴィチ/交響曲第5番 ニ短調 Op.47 ほか

    お問い合わせ

    dosankojr.orch2013@gmail.com