崎元譲&美野春樹 ファンタスティック・デュオⅡ
- 場所
- 古賀政男音楽博物館けやきホール
- 開催日
- 2025年12月14日
- 時間
- 開演時間 14:00 開場時間 13:30
- 料金
- 前売 5,500円 当日 6,000円 全席指定
-
ただいま、コンサート情報を募集しております。
コンサート情報の登録はこちら。
過去のコンサートはこちら
クロマティックハーモニカ 崎元譲(さきもと じょう)
ピアノ 美野春樹(みの はるき)
※ゲスト アコーディオン 桑山哲也(くわやま てつや)
ハーモニカとピアノ ハーモニカソロ
・それぞれの冬・・・美野春樹作曲 ・たまねぎ売りの歌・・・宮前知永子作曲
・忘却・・・A.ピアソラ作曲/美野春樹編曲
・いそしぎ・・・J.マンデル作曲/美野春樹編曲
ピアノソロ アコーディオンとピアノ
・即興演奏 ・夕映え・・・桑山哲也作曲
アコーディオンソロ ハーモニカ、アコーディオンとピアノ
・独奏シャンソンメドレー ・故郷の人々(スワニー河の歌)・・・S.C.フォスター作曲/美野春樹編曲
未就学児入場不可
Duo OZAWA
(小澤傳枝、小澤叶惠)
J.S.バッハ=ホウ: 羊は安らかに草を食み
チャイコフスキー=ランゲリ: くるみ割り人形
メンデルスゾーン: アンダンテと華麗なるアレグロ
ラフマニノフ=アンダーソン: ヴォカリーズ
ラフマニノフ: 6つの小品 作品11より
高木 夏子/トロンボーン
相澤洋正/ピアノ
飛山真利子/うた・朗読
高木夏子/文、matsuri/絵、相澤洋正/作曲:音楽絵本「ピースをさがして」
ジョージ・ダグラス:この素晴らしき世界
相澤洋正編曲:クリスマスメドレー ~もみの木、ホワイトクリスマス、きよしこの夜 他
ユーフォニアム 本庄直子
ピアノ 山本理奈
ゲスト
リコーダーフルート 山本綾香
クラリネット 今村朝美
クリスマス・イブ
主よ人の望みの喜びよ
アイ・ガット・リズム
他
※曲目は変更になる場合がございます
田中洋太/作曲・編曲・ピアノ ヴァイオリン/森澤麻里江 ソプラノサックス/瀧上典彦 アルトサックス/竹内沙耶香 テナーサックス/小峰松太郎 バリトンサックス/西尾貴浩 パーカッション/荻原松美
田中洋太作曲
●昊~ノスタルジア ●風のうた ●星空の物語~スターラブ・スターライト ●潮風 ●星空のダンス ●メモリーズ ●椰子の葉陰
●幻の大陸 他
●クリスマスソング/メル・トーメ ●クリスマスソングスメドレー 他
田中洋太&銀河オーケストラメンバーによる人気のクリスマスコンサートです。
オリジナル曲からおなじみのクリスマスソングや、スペシャルなクラシック曲まで。
ハートウォーミングなクリスマスを一緒に過ごしませんか。
結成から31年。作曲家・田中洋太を中心に活動を続ける銀河オーケストラ(管弦楽団)は、これまでに19枚のCDをリリースし、テレビやラジオ番組等の音楽で活躍してきました。一昨年には60人編成オーケストラによる交響詩『GINGA21』を発表。
サクソフォン8本を弦の繊細な響きに加えて艶を重ね、独自のサウンドで好評を得ました。
今年も田中洋太&銀河オーケストラピックアップメンバーによる、人気のクリスマスコンサートを開催します。ホールにはプラネタリウムや美しい映像も投影! きらめく星空の中で、ハートウォーミングなクリスマスをお楽しみください。
『風のうた』『星空の物語~スターラブ・スターライト』『メモリーズ』『潮風』『昊』『幻の大陸』『星空のダンス』など田中洋太のオリジナル曲を中心に、『クリスマス・ソング』や『クリスマスソングスメドレー』などもスペシャル編曲、銀河バージョンでお届けします!
公式サイト
https://www.gingaorchestra.com/
チケット購入URL
■イープラス eplus.jp(WEB/アプリ/ファミリーマート店舗)
https://eplus.jp/sf/detail/4392380001-P0030001
■テケト teketo(WEB)
https://teket.jp/11974/56062
■(有)ハヤ・プロダクション
https://www.gingaorchestra.com/
客演指揮 服部洋樹
チャイコフスキー 交響曲第5番 ホ短調 作品64
プーランク バレエ組曲《牝鹿》
チャイコフスキー スラヴ行進曲 作品31
3年ぶりの共演となる服部洋樹先生と臨む今回は、美しくドラマチックな展開を見せるチャイコフスキーの名曲と、お洒落で小粋な20世紀の作曲家プーランクを組み合わせたプログラム。日々の研鑽の成果とともに、今回で卒団となる4年生は4年間の集大成を披露します。
※未就学児の入場はご遠慮ください。
南山大学管弦楽団について
当団は、南山大学文化会に所属するアマチュアオーケストラです。 創立70周年を迎え、2025年2月24日には、10代から80代まで、多世代にわたり楽団を引き継いできたOB・OG、現役学生団員が参加した記念演奏会を行いました。
主な活動として、年2回の定期演奏会、文化会加盟団体としての学内での演奏(文化祭等)を行っています。 東海学生オーケストラ連盟に参加する団員もおり、皆それぞれが目標を持って日々の練習に励んでいます。
チケットはこちらから!
https://teket.jp/9254/53544
愛知芸術文化センターB1Fアートプラザ内「芸文プレイガイド」でもチケット販売中です。
当日券をお買い求めの場合は、当日に直接受付ロビー「当日券」カウンターまでお越しください。
荒井泉美
バッハ=ケンプ
コラール前奏曲「目覚めよと呼ぶ声が聞こえ」BWV645
ショパン
ノクターン第17番 op.62-1
幻想曲op.49
ドビュッシー
前奏曲集第2集(全曲)
ピアノ:伊藤わか奈
G.F.ヘンデル
クラヴサン組曲 第1集 第5番
ホ長調 HWV430 「調子の良い鍛冶屋」
A.ヒナステラ
アルゼンチン舞曲集 Op. 2
M.ムソルグスキー
展覧会の絵
林満理子(ソプラノ)
佃春佳(ソプラノ)
水谷明仁(バリトン)
白岩洵(バリトン)
ヘンゼル…佐々木優実
グレーテル…志方緑
魔女…坂井里衣
露の精…佃春佳
眠りの精…林満理子
ピアノ…脇淵陽子・山城麻衣
E.フンパーディンク作曲「ヘンゼルとグレーテル」ハイライト演奏 ほか
イベント詳細ページ
http://yoa.cloudfree.jp/2025_hangre/
梅田智也
今田篤
モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.488
ベートーヴェン(リスト編):交響曲 第9番 ニ短調 Op.125
チケットのご購入はこちら⇩
イープラス
https://eplus.jp/sf/detail/4357830001-P0030001P021001?P1=0175
チケットぴあ
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2525618&rlsCd=001
芸文プレイガイド (月曜定休 月が祝日の場合は翌日)
052-972-0430